9割の人が知らない賢い車の買い方とは?ネッツトヨタ道都がお伝えするリセールバリューの大切さ。
2021.02.26
9割の人が知らない賢い車の買い方とは?
・あなたは、本当にお得な車の買い方ができていますか?
・車の価格だけで高い安いを判断していませんか?
・車購入の判断基準を正しく認識している自信はありますか?
少しでも心当たりがあるなら、この内容はきっと役に立つはずです。
ここでは、他では教えてもらえない賢い車の買い方をご紹介します。
誰だって車を買うときは、デザインや機能、色、そしてお車の価格に意識が向いてしまうものです。
しかしそれは、購入する時点で見えているものではないでしょうか。
もうちょっと未来を想定した“あること”について考えることがとても大切です。
その“あること”とは、「リセールバリュー」です。
このリセールバリューという言葉、どういったものかご存じでしょうか?
クルマは、自分の資産となるものです。
クルマを手放す際に手元に戻ってくる金額が多ければ、次のクルマを購入する際の費用に充てたり、残っている支払いを完済することが出来たりとメリットが多いですよね。
では、具体的にどのような費用感になるのか、リセールバリューが高い車種の一つである『VOXY』を例に説明していきましょう。

~VOXYの場合~
新車で購入した330万円のヴォクシーが5年後の下取り価格で190万円になったとします。
(走行距離や事故の有無にもよります)
つまり5年間で140万円を払ったことになります。
140万円を5年で割ると...
140万円 ÷ 5年 = 28万円
1年間で28万円支払うこととなり
28万円を12カ月で割ると...
28万円 ÷ 12カ月(1年) = 23,333円
1ヵ月で約23,000円の支払いとなります。
一方で・・・
~一般的なコンパクトカーの場合~
220万円で購入し、上記と同じ条件での5年後の下取り価格は、約50万円
5年間で170万円支払ったことになります。
170万円を5年で割ると...
170万円 ÷ 5年 = 34万円
1年間で34万円支払うことになり
34万円を12カ月で割ると
34万円 ÷ 12カ月(1年) = 28,333円
1ヵ月で約28,000円の支払いになります。

比べてみるとどうでしょうか。
リセールバリューを含んで考えると、車両価格の高い VOXYの方が、実質的にはお得に乗れたことになります。
このように購入条件の中に将来的な車の価値(リセールバリュー)を入れてみると、パッと見ると高い車でも手頃な値段の車と同じかそれよりもお得に乗れることがよくあります。
更に、リセールバリューを高くする為には?
グレード、カラー、メーカーオプションの選択次第では、リセールバリューを高くすることが出来ます。
では、VOXYのリセールバリューが高くなる代表的なタイプ3選をご紹介していきます!
さて...リセールバリューが高くなる3選をご紹介しましたが、実はこの3つにはある共通点があります。
どんな共通点があるかわかりますか?
それは、クルマが届いてからでは、「変えられない」 「取り付けられない」ものばかりなのです。
新車を選ぶ際はリセールバリューを高くすることが出来るのか?を決定の指標の一つにしてもいいかもしれませんね。
~まとめ~
購入しようと考えている車が複数台あって決められない場合や付けるオプションに迷った場合は、
『リセールバリュー』を視野にいれて選んでみてはいかがでしょうか?
そのクルマはどれくらい市場で人気があるのか。
そして、そのクルマのリセールバリューを高くすることが出来るオプションは何があるのか。
“クルマは、あなたの資産になります。”
これからお車の購入をご検討されている方は、是非この考え方を思い出してみて下さい!!
ネッツトヨタ道都 では、お客様がお得にカーライフを送って頂けるよう、有益な情報を提供しています!
些細なことでもお気軽にご相談ください!!
試乗や商談のご予約、新車・中古車のお見積り作成、気になっている車種がありましたらコチラからお気軽にお問い合わせ下さい。
・あなたは、本当にお得な車の買い方ができていますか?
・車の価格だけで高い安いを判断していませんか?
・車購入の判断基準を正しく認識している自信はありますか?
少しでも心当たりがあるなら、この内容はきっと役に立つはずです。
ここでは、他では教えてもらえない賢い車の買い方をご紹介します。
誰だって車を買うときは、デザインや機能、色、そしてお車の価格に意識が向いてしまうものです。
しかしそれは、購入する時点で見えているものではないでしょうか。
もうちょっと未来を想定した“あること”について考えることがとても大切です。
その“あること”とは、「リセールバリュー」です。
このリセールバリューという言葉、どういったものかご存じでしょうか?
リセールバリューとは・・・?
一度購入したクルマを売却する際の再販価格の事です。
人気の高いクルマや流通数が少ないクルマ(○○台限定車)などは、中古市場での価格が高くなる傾向があり、それに合わせて買取り・下取り価格が高くなります。
買取りや下取り価格の高いもののことを「リセールバリューが高い」と言ったりします。
一度購入したクルマを売却する際の再販価格の事です。
人気の高いクルマや流通数が少ないクルマ(○○台限定車)などは、中古市場での価格が高くなる傾向があり、それに合わせて買取り・下取り価格が高くなります。
買取りや下取り価格の高いもののことを「リセールバリューが高い」と言ったりします。
クルマは、自分の資産となるものです。
クルマを手放す際に手元に戻ってくる金額が多ければ、次のクルマを購入する際の費用に充てたり、残っている支払いを完済することが出来たりとメリットが多いですよね。
では、具体的にどのような費用感になるのか、リセールバリューが高い車種の一つである『VOXY』を例に説明していきましょう。

~VOXYの場合~
新車で購入した330万円のヴォクシーが5年後の下取り価格で190万円になったとします。
(走行距離や事故の有無にもよります)
つまり5年間で140万円を払ったことになります。
140万円を5年で割ると...
140万円 ÷ 5年 = 28万円
1年間で28万円支払うこととなり
28万円を12カ月で割ると...
28万円 ÷ 12カ月(1年) = 23,333円
1ヵ月で約23,000円の支払いとなります。
一方で・・・
~一般的なコンパクトカーの場合~
220万円で購入し、上記と同じ条件での5年後の下取り価格は、約50万円
5年間で170万円支払ったことになります。
170万円を5年で割ると...
170万円 ÷ 5年 = 34万円
1年間で34万円支払うことになり
34万円を12カ月で割ると
34万円 ÷ 12カ月(1年) = 28,333円
1ヵ月で約28,000円の支払いになります。

比べてみるとどうでしょうか。
リセールバリューを含んで考えると、車両価格の高い VOXYの方が、実質的にはお得に乗れたことになります。
このように購入条件の中に将来的な車の価値(リセールバリュー)を入れてみると、パッと見ると高い車でも手頃な値段の車と同じかそれよりもお得に乗れることがよくあります。
更に、リセールバリューを高くする為には?
グレード、カラー、メーカーオプションの選択次第では、リセールバリューを高くすることが出来ます。
では、VOXYのリセールバリューが高くなる代表的なタイプ3選をご紹介していきます!
①グレード
VOXYの場合は「煌シリーズ」 !!
車種ごとによって異なりますが迷ったら人気グレードを選択することをおススメします。
②ボディーカラー(色)
定番ではありますが白(パールホワイト)と黒のリセールバリューが高い傾向にあります。
個性的な色になると15万円以上、価格が下がってしまうこともあります。
③両側電動スライドドア
ミニバンに付けることが出来るオプションですね!
スライドドアの場合( 電動ドアなし < 片側あり < 両側あり )の順で査定価格が上がっていきます。もちろんオプションを付けると購入時の価格が高くなりますが、リセールバリューでその分を取り返すだけのインパクトがあります!
さて...リセールバリューが高くなる3選をご紹介しましたが、実はこの3つにはある共通点があります。
どんな共通点があるかわかりますか?
それは、クルマが届いてからでは、「変えられない」 「取り付けられない」ものばかりなのです。
新車を選ぶ際はリセールバリューを高くすることが出来るのか?を決定の指標の一つにしてもいいかもしれませんね。
~まとめ~
購入しようと考えている車が複数台あって決められない場合や付けるオプションに迷った場合は、
『リセールバリュー』を視野にいれて選んでみてはいかがでしょうか?
そのクルマはどれくらい市場で人気があるのか。
そして、そのクルマのリセールバリューを高くすることが出来るオプションは何があるのか。
“クルマは、あなたの資産になります。”
これからお車の購入をご検討されている方は、是非この考え方を思い出してみて下さい!!
ネッツトヨタ道都 では、お客様がお得にカーライフを送って頂けるよう、有益な情報を提供しています!
些細なことでもお気軽にご相談ください!!
試乗や商談のご予約、新車・中古車のお見積り作成、気になっている車種がありましたらコチラからお気軽にお問い合わせ下さい。