ネッツ道都からのお知らせ
- 重要なお知らせ
- イベント・キャンペーン
- ブログ
お知らせ一覧
16ページ(全19ページ中)
北海道応援!産地直送フェア!

お盆が明けても、ネッツ道都はまだまだお買い得期間中👌
カーライフ応援キャンペーン(TSCUBICカードの㌽プレゼント)や、下取りの強化・サポカー補助金などなど…詳しくは店頭スタッフまでお気軽にお尋ねください💡
あなたにピッタリのキャンペーンをご案内致します♬
🎁来場プレゼント
『まるごと北海道キャンペーン』
うちわ or ボックスティッシュ
🎁新車成約プレゼント
遠軽町 生田原『横山農場』
とうきび(「ゴールドラッシュ」「雪の妖精」)
寒暖差の大きい遠軽町生田原で作られたとうきびは、糖度が高くて生でも食べられるくらいあま~いらしいです😫ぜひ真相をお確かめください👍
ネッツ道都は北海道の地元企業を応援しています✊
🎋 フルラインナップ!七夕フェア 🎋

今週末のイベントは8/7(金)・8(土)の2日間
暑い日が続いておりますが、熱中症にお気を付けてお過ごしください
ネッツ道都のショールームで涼みついでに新型車も見ていってください
🎁 来場プレゼント
『まるごと北海道キャンペーン』
うちわorボックスティッシュ
🎁査定プレゼント
『一柳製麺』
うどん
ネッツ道都は北海道の地元企業を応援しています
🌻 夏季休業のお知らせ 🌻

日頃よりネッツ道都をご愛顧いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら下記日程を休業期間とさせていただきます。
◆休業期間◆
2020年8月9日(日)~2020年8月16日(日)
※2020年8月17日(月)から通常営業になります。
休業期間中はご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますようよろしくお願い致します。
弊社営業時間外での、おクルマの故障・トラブルでお困りの際は下記までご連絡ください。
【JAF ロードサービス救援コール】 0570-00-8139
【短縮ダイヤル】 #8139
ネッツ道都週末イベント🤩

8/1(土)~8/2(日)の2日間、ネッツ道都全店で
「ネッツ道都が熱い!真夏のミニバン商談会!」を行います🔥
ご来場いただくと、うちわ・BOXティッシュ、
お車の査定をしていただくと一柳製麺のうどんをプレゼント致します🎁
また、ネッツ道都の公式LINEをお友達追加してくださった方にはコルソのレトルトカレーもプレゼント致します🍛
今週末は是非ネッツ道都各店へ🚗
詳しくはこちら16ページ(全19ページ中)
カーライフサポート

こんにちは! ネッツトヨタ道都です! 新型コロナウィルスが再び感染拡大するなか「私たちでなにかできないか?」と考え、みなさんに笑顔と希望を灯せるよう願って、アイスキャンドル・スノーキャンドルを作成・点灯しました! それぞれのキャンドルの作り方をご紹介しますので、吐く息も“しばれそう”な寒~い日にぜひ作ってみてください♪ この記事で作れるもの その1:スノーキャンドル(バケツ) その2:アイスキャンドル(コップ) その3:アイスキャンドル(バケツ) 準備するものはこのたった3つだけ! ・型となる容器 (バケツ・プラスチックのコップ・風船など) ・キャンドル ・チャッカマン その1:スノーキャンドル(バケツ)【作成時間:1個5分程度】 1.バケツの内側面に水で湿らせた雪を押し固めるように貼りつける。 ※このとき雪の層を厚くしてしまうと明りを付けた時に光が漏れないので注意! 2.雪を側面全体に貼り付けたら側面にキャンドルを入れる穴と底面に換気用の穴をあける。 3.バケツをひっくり返して中身を取り出す。 その2:アイスキャンドル(コップ)【作成時間:1~2日程度】 1.大きさの異なるプラスチックのコップを2つ用意する。 ※2種類のコップは飲み口の直径が近いものがベスト。偏りが少なくなる為、均一の厚さで凍らせることが出来る。 2.大きいコップに水を入れ、小さいコップを中に入れて浮いてこないように固定する。 3.1~2日程度待って凍ったらコップを外して中身を取り出す。 その3:アイスキャンドル(バケツ)【作成時間:5日程度】 1.バケツに水を張り外に置いておく(1回の作成に5日程時間要) 2.4日~5日後にバケツをひっくり返し、水をかけて氷を取り出す。 3.氷の上部分を軽く割り、中の水を抜く。 最後にネッツ道都の各店で飾られたスノーキャンドルをご紹介します♪ ・ネッツトヨタ道都 元町店 ・ネッツトヨタ道都 小樽店 ・ネッツトヨタ道都 千歳店 ・ネッツトヨタ道都 U-MEGA山の手店