採用情報


企業データ
代表者 内間木 忠行
設立 昭和32年12月
資本金 4,000万円
売上高 1,324,000万円(2023年3月)
従業員 265名
平均年齢 39歳
事業内容 自動車の販売(新車・中古車)
自動車の点検整備・修理
自動車関連部品・用品販売
自動車のリース
損害保険代理業
生命保険の募集業務
通信事業代理業
関連会社 札幌トヨタ自動車(株)
ネッツトヨタ札幌(株)
トヨタカローラ苫小牧(株)
ネッツトヨタ苫小牧(株)
トヨタカローラ道北(株)
函館トヨタ自動車(株)
トヨタL&F札幌(株)
(株)トヨタレンタリース札幌
北海道中央自動車学校
(株) エステイデザイン
(株)エステイプロパティー
(株)エステイヒューマンサポート
(株)エステイビジネスアシスト
エステイバリュー(同)
社内検定等の制度 トヨタ営業スタッフ技能検定・トヨタサービス技術検定
設立 昭和32年12月
資本金 4,000万円
売上高 1,324,000万円(2023年3月)
従業員 265名
平均年齢 39歳
事業内容 自動車の販売(新車・中古車)
自動車の点検整備・修理
自動車関連部品・用品販売
自動車のリース
損害保険代理業
生命保険の募集業務
通信事業代理業
関連会社 札幌トヨタ自動車(株)
ネッツトヨタ札幌(株)
トヨタカローラ苫小牧(株)
ネッツトヨタ苫小牧(株)
トヨタカローラ道北(株)
函館トヨタ自動車(株)
トヨタL&F札幌(株)
(株)トヨタレンタリース札幌
北海道中央自動車学校
(株) エステイデザイン
(株)エステイプロパティー
(株)エステイヒューマンサポート
(株)エステイビジネスアシスト
エステイバリュー(同)
社内検定等の制度 トヨタ営業スタッフ技能検定・トヨタサービス技術検定

待遇データ
初任給 (2023年4月実績)
営業(大卒初任給) :月給212,030円 (一律手当含む)
営業(専短卒初任給):月給206,376円(一律手当含む)
整備(1級課程卒) :月給207,030円(一律手当含む)
整備(専攻課程卒) :月給193,546円(一律手当含む)
整備(2級課程卒) :月給189,446円(一律手当含む)
手当 実績手当(営業・整備)、通勤手当、整備資格手当、車両借上手当(営業)他
昇給 年1回(4月)
勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 年間休日110日、毎週火曜日
ローテーション制(月8~10回休み:日曜出勤も有)
夏期休暇、年末年始、有給休暇、特別有給休暇(慶弔等)
福利・厚生 各種社会保険制度、寮・社宅、保養施設(洞爺・トマム)
教育・研修 営業/新入社員教育、整備実習、新人フォロー教育
整備/新入社員教育、営業実習、資格取得研修、新人フォロー教育
営業(大卒初任給) :月給212,030円 (一律手当含む)
営業(専短卒初任給):月給206,376円(一律手当含む)
整備(1級課程卒) :月給207,030円(一律手当含む)
整備(専攻課程卒) :月給193,546円(一律手当含む)
整備(2級課程卒) :月給189,446円(一律手当含む)
手当 実績手当(営業・整備)、通勤手当、整備資格手当、車両借上手当(営業)他
昇給 年1回(4月)
勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 年間休日110日、毎週火曜日
ローテーション制(月8~10回休み:日曜出勤も有)
夏期休暇、年末年始、有給休暇、特別有給休暇(慶弔等)
福利・厚生 各種社会保険制度、寮・社宅、保養施設(洞爺・トマム)
教育・研修 営業/新入社員教育、整備実習、新人フォロー教育
整備/新入社員教育、営業実習、資格取得研修、新人フォロー教育

求める人材像
一緒に“お客様に信頼されるお店づくり”を
お客様一人ひとりの個性が違うように、営業スタッフ・サービスエンジニアの個性も一人ひとり違います。
多くの個性が集まって「ネッツトヨタ道都」を形作っています。
そんなスタッフに共通する点をいくつか挙げるとすると、
○明るくバイタリティにあふれ、前向きに行動できる方
○お客様の立場に立って、親身な対応ができる方
○自己研鑽をして、自分を成長させることに意欲のある方
もちろん「こういう人物になりたい!」という意欲を持った方も含めて一緒に“お客様に信頼されるお店づくり”をしていきたいと考えています。
多くの個性が集まって「ネッツトヨタ道都」を形作っています。
そんなスタッフに共通する点をいくつか挙げるとすると、
○明るくバイタリティにあふれ、前向きに行動できる方
○お客様の立場に立って、親身な対応ができる方
○自己研鑽をして、自分を成長させることに意欲のある方
もちろん「こういう人物になりたい!」という意欲を持った方も含めて一緒に“お客様に信頼されるお店づくり”をしていきたいと考えています。

「地域になくてはならない」会社を目指して
ネッツトヨタ道都は、札幌を中心とした道央エリアに店舗を展開し、自動車販売を通して、お客様の満足度を向上させていくことに力を注いでいます。入社後のフォローにも力を入れていますので安心して働ける環境であることも当社の魅力です。営業・エンジニア・事務スタッフが互いに協力し合い、よりよいサービスを行い、「地域になくてはならない」会社を目指しています。一緒にお客様のカーライフサポートをしていきましょう。

ネッツトヨタ道都のファンを増やそう!
私たちの仕事は、お客様との信頼関係を築くことが重要です。自動車を購入するというのはお客様の人生の中でも大きな決断ですが、親切丁寧な接客を通して信頼関係を築き上げることで納得して購入していただいています。自動車の販売は、購入していただいて終わりではなく、その後のカーライフに寄り添い、長いお付き合いをしていくことも大切な仕事です。お客様の困っていること、不安なことを普段の営業活動でスピーディーに対応し、信頼関係を作り上げ、ネッツトヨタ道都のファンを増やしていくことが当社の描く理想像です。

「ありがとう」を言っていただける営業スタッフに
営業の仕事において、アフターフォローの場面では自動車の知識が必要不可欠ですが、当社では入社後の本社研修中に整備実習を実施しています。実習での整備の経験はお客様へのスムーズな情報提供に繋げています。その他にもグループ会社合同で行う3年間のフォロー研修などの教育制度で、新入社員をバックアップしています。店舗内のスタッフとも協力し、お客様から「ありがとう」の感謝の言葉をいただける営業スタッフになっていただきます。